結構多くの方が寄付団体への寄付は全て寄付金控除を受けられるだとか、NPO法人や一般社団法人への寄付なら寄付金控除を受けられると勘違いされています。
実はそうではなくて、寄付金控除を受けられる対象団体は次の8種類の法人格に限定されていますので、寄付金控除を利用して寄付をしたいという方は要チェックでございます。
まず最初に①公益財団法人です。
公益財団法人になるためには誰でも簡単にというわけにはいきません。
公益性が高いことを証明するためのすごく厳格な条件をクリアしないといけませんのでハードルが高いんですよ。
その分寄付先としての信頼は高いといえます。
それでは具体的な公益財団法人を東京と大阪から1団体づつピックアップしていきたいと思います。
寄付先として考えてみてもいいと思います。
・公益財団法人 ウイルス肝炎研究財団(東京)・・・ウイルス肝炎全般に関する事業
・公益財団法人 山本能楽堂(大阪)・・・能楽の普及や発展のための事業
その他東京の公益財団法人一覧はこちらです。
https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/kazei/kojin_ju/koueki_syadan.pdf
次に②公益社団法人です。
公益社団法人、こちらも簡単にだれでもなれる訳ではありません。
一般社団法人をまず立ち上げてから都道府県知事さんもしくは内閣総理大臣さんから認めてもらわないとなれません。
この公益社団法人は、社会全体のためになる事業を行わないといけないし自法人の利益のみを求めてはならないんです。
ここでもどんな団体があるのか東京と大阪で見てみましょう。
・公益社団法人 日本水難救済会(東京)・・・遭難した人や船を救助する方たちの支援等
・公益社団法人 大阪ハートクラブ(大阪)・・・大阪府下における循環器医療の向上発展に寄与
その他東京の公益財団法人一覧はこちらです。
https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/kazei/kojin_ju/koueki_syadan.pdf
③認定NPO法人
認定NPO法人になるにはまずNPO法人を立ち上げ、より高い基準で公益性のある団体であるかを都道府県や政令市によって認められなければなれません。
その認められるための基準がどんな点かといいますと、
・認知度があり、たくさんの支持を受けていること
・組織としての運営が健全であり、活動を継続していること
・情報開示がより多くされていること
といった判断基準がありますので信頼度が高い寄付団体と言えますね。
ここでも具体的な団体を見ていきましょう。
・認定NPO法人えどがわエコセンター(東京)・・・地球環境への負荷を減らし活力のある地域社会を創造していく
・認定NPO法人 大東市青少年協会(大阪)・・・青少年の健全育成を目指して野外活動や体験活動を行う
その他認定NPO法人はこちら
④特例認定NPO法人
以前は別名「仮認定NPO法人」という名称で呼ばれていました。
書いて字のごとく③の認定NPO法人になる前の段階で、設立後5年以内のNPO法人のうち健全な運営を行っており、より公益性UPが見込まれた法人を特例認可したもの。
⑤独立行政法人
各府省の行政活動を分けて、担当を設けることで効率的にかつ透明性をもって運営できるようにした制度です。
具体的な独立行政法人を紹介します。
・国立科学博物館(東京)・・・自然史や科学技術史の調査研究や標本資料の作成、また学習支援等で貢献している法人
・大阪国際がんセンター(大阪)・・・寄付の使用用途は、医療研究や医療機器および備品購入などのため
その他独立行政法人の一覧はこちら
https://www.soumu.go.jp/main_content/000679614.pdf
⑥社会福祉法人
老人ホームの運営などの社会福祉事業を行うことを目的として、社会福祉法人をおく都道府県知事か市長の認可と合わせて所轄庁の認可を受けることが必要となってきます。
具体的な法社会福祉法人はというと、
・社会福祉法人 台東つばさ福祉会(東京)・・・生活介護、福祉ホーム、グループホーム、障害者就労支援室などの障害者福祉施設を運営。
・社会福祉法人 和泉乳児院(大阪)・・・様々な理由で家庭で育てられない赤ちゃんを保護者に代わって育てるための福祉施設
その他の社会福祉法人はこちらから
⑦学校法人
学校法人は公益法人の一つであり私立の中学校や高校、大学などを設置することを目的としてより公益性を増すために設立される。
具体的な学校法人をあげますと、
・学校法人健康科学学園(東京)・・・スポーツと栄養のプロフェッショナルを育成する学校
・大阪音楽大学(大阪)・・・音楽芸術の知識と授けるだけでなく、良識ある音楽家を育成する目的
その他の学校法人一覧はこちら
⑧更生保護法人
更生保護法人は、犯罪や非行をした人たちを更生させることを目的とした公益性の高い更生保護事業を営む目的で法務大臣の認可を受けて設立される。
具体的な更生保護法人をピックアップしてみますと、
・日本更生保護協会(東京)・・・全国にある104の更生保護施設や施設の設備を整備するための経費の一部を助成している。
・近畿更生保護協会(大阪)・・・近畿圏内(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県)を管轄にして仮釈放などに関する業務も行う。
まとめ
ご紹介しました8種類の法人格はどれもかなり公益性の高い活動をしておりますので、皆さんの寄付が有効に活用してもらえると思います。
さらに寄付金控除(所得税や住民税の控除)という形で皆さんにも恩恵が受けらるのが嬉しいですよね。
まさに一石二鳥!
【ワールドビジョンの世界の子どもを支援するチャイルド・スポンサーシップとは】
子どもの健やかな成長を中心に考えながら、
子どもの住む地域全体の教育、保健衛生、水資源開発、 経済開発、農業など 継続的な支援活動を約15年かけて実施し、
地域の過酷な貧困の悪循環を断ち、 子どもの人生を変えていきます。
コメント